教育

中学受験のために学校を休むのはずるい?アンケートでみんなの本音を確かめてみた

sibatako
  • 中学受験のために学校を休むのってずるくね?
  • こっちの気持ちも考えてほしいよな
  • みんなはどう思ってるんだろう?

中学受験のために学校を休むのってずるくね?と感じたことはありませんか?

この記事では中学受験のために学校を休むことについてみんながどう思っているのか、アンケートを取って確かめてみました!

調査員
調査員

自分と違う意見もチェックしてみてくださいね!

中学受験のために学校を休むのはずるいのかアンケート取ってみた

アンケートの概要
  • 調査期間:2025年7月
  • 調査方法:クラウドワークスでのWebアンケート
  • 対象者:20〜60代の男女
  • 対象人数:50人
項目人数割合
中学受験のために学校を休むのはずるいと思う人4人8%
中学受験のために学校を休むのはずるいと思わない人46人92%
調査員
調査員

具体的な意見も見てみましょう!

中学受験のために学校を休むのはずるいと思う人の意見

みんな平等ではないかなと、感じてはいます

30代女性
30代女性

みんな平等に学校に行ってるのに、自分だけ抜け駆けして受験に行くのはずるいです。

60代男性
60代男性

学校の授業は最低限、受けるべきだと思うから。

50代男性
50代男性

休むよりも授業が受けられる方が幸せだと思うから

40代男性
40代男性

中学受験のために学校を休むのがずるいと思う人は4人だけでした。普通に授業を受けている人からすると、ずるいと感じるかもしれません。

中学受験のために学校を休むのはずるいと思わない人の意見

将来を見据えての中学受験だと思うので、休むくらい全然いいと思う。

20代女性
20代女性

学校の勉強より塾の勉強の方が受験にはいいと思う。より高い学校に行くなら休んでもいい。教師の質も悪いなら勉強の質も悪い

50代女性
50代女性

それはどうぞ逆に休んでくださいと私は思います。中学受験といったら12歳の若い子供が頑張って受験する為にたくさん努力していざ挑もうとしているわけですから大人としてしっかり応援する気持ちでいてあげたいと思います。

30代女性
30代女性
ずるいと思わない人の主な意見
  • 子どもの将来を優先すべき
  • 個人の自由
  • 遊んでいるわけではないと思うから

中学受験のために学校を休むのがずるいと思わない人は、主に上記のような意見が多いようですね。確かに中学受験に人生を賭けているのであれば、学校を休むことも選択肢になり得ます。

「中学受験のために学校を休むのはずるいのか」調査のまとめ

今回のアンケート結果は以下のとおりでした。

項目人数割合
中学受験のために学校を休むのはずるいと思う人4人8%
中学受験のために学校を休むのはずるいと思わない人46人92%

中学受験は人生の中でも大きなイベントなので、学校を休む選択肢もあり得ますよね。しかし、小学校は義務教育なので、必要な分の授業は受けておく必要があります。

調査員
調査員

学校に行くより学習効率が良い場所はいっぱいありますからね。

このブログでは世の中の「あれってずるくね?」と感じる情報をまとめています。

気になる記事があったらぜひ覗いていってくださいね!

ABOUT ME
ずるい調査委員会
ずるい調査委員会
世の中の「ずるい」と思われていることを調査中|このブログがお茶の間の話題になれば幸いです|委員会と言いつつ1人で運営中
記事URLをコピーしました