新幹線通勤はずるい?アンケートでみんなの本音を確かめてみた
sibatako
「〇〇」ってずるくね?
株で儲けるのってずるくね?と感じたことはありませんか?
この記事では株で儲けることについてみんながどう思っているのか、アンケートを取って確かめてみました!
自分と違う意見もチェックしてみてくださいね!
項目 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
株で儲けるのはずるいと思う人 | 3人 | 6% |
株で儲けるのはずるいと思わない人 | 47人 | 94% |
具体的な意見も見てみましょう!
個人的にはすごくずるいと感じるところがあります
自分としては実際にどのようにして株でもうけることができるのかうらやましいからです。
資本がなければ大きな事業はできないので仕方ないと思いますが、生産をせずに、お金を動かしているだけの人たちが潤うのは、もやっとしますね(苦笑)。
株で儲けるのがずるいと思う人は3人だけでした。株で儲けている人はだいたいお金持ちなので、羨ましいといった気持ちが強いようです。
株で儲けることはリスクを取り、情報収集や分析をして努力した結果だと思います。
絶対に儲かるわけではないし、儲かっている人はちゃんと勉強しているので、これも仕事とか才能だと思う。
周囲でも株でそれなりに儲けている人はいるが、毎日ほぼPC画面に張り付いてチャートを追って、このタイミングで手放すかどうか。など悩んでいるので、大変だなと思うため。
株で儲けるのがずるいと思わない人は、主に上記のような意見が多いようですね。株は決して楽に稼げるものではありませんし、それなりにリスクも背負っています。
今回のアンケート結果は以下のとおりでした。
項目 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
株で儲けるのはずるいと思う人 | 3人 | 6% |
株で儲けるのはずるいと思わない人 | 47人 | 94% |
株で儲けるためにはある程度のお金がないと難しいです。お金がある人はそれまでに努力を重ねてきた人なので、ずるいとは思いません。
ちなみに羨ましい気持ちはめちゃくちゃある。
このブログでは世の中の「あれってずるくね?」と感じる情報をまとめています。
気になる記事があったらぜひ覗いていってくださいね!