エンタメ

抜け駆けはずるい?アンケートでみんなの本音を確かめてみた

sibatako
  • 抜け駆けってずるくね?
  • こっちの気持ちも考えてほしいよな
  • みんなはどう思ってるんだろう?

抜け駆けってずるくね?と感じたことはありませんか?

この記事では抜け駆けについてみんながどう思っているのか、アンケートを取って確かめてみました!

調査員
調査員

自分と違う意見もチェックしてみてくださいね!

抜け駆けはずるいのかアンケート取ってみた

アンケートの概要
  • 調査期間:2025年7月
  • 調査方法:クラウドワークスでのWebアンケート
  • 対象者:20〜60代の男女
  • 対象人数:30人
項目人数割合
抜け駆けはずるいと思う人21人70%
抜け駆けはずるいと思わない人9人30%
調査員
調査員

具体的な意見も見てみましょう!

抜け駆けはずるいと思う人の意見

みんなで努力している場面で一人だけ先に成果を取るのは、周囲への配慮に欠けていて不誠実に感じます。

50代男性
50代男性

その場面にもよると思いますが、みんなで行動しなきゃいけない場面での抜け駆けなどであれば協調性がなくずるいと感じる。

30代女性
30代女性

相談して一緒に進めていたはずの話があったのですが、相手がそれを無視して勝手に行動し、その結果、その人だけが評価されるということがありました。せめて一言でも話してくれていたらまだよかったのですが、何の説明もなかったので、正直裏切られたような気持ちになりました。

20代女性
20代女性
ずるいと思う人の主な意見
  • 信頼関係を裏切る行為だから
  • 社会のルールを破ってまで自分の利益を優先するのがずるい
  • 自己中心的な考えだから

抜け駆けがずるいと思う人は、主に上記のような意見が多かったです。確かに一緒に頑張ってきたのに自分だけ成果を総取りするような行為はずるいと感じます。

抜け駆けはずるいと思わない人の意見

ものにもよりますが、その人自身が事前に知り得た情報を活用しているだけだから

40代男性
40代男性

それも才能だと思うし、ずるいと思うのは自分の中にコンプレックスや抑圧があるためだと思う。それに抜け駆けしたからといってその人が上手くいくとは限らない。コツコツ自分のことをやればいい。

30代女性
30代女性

生きていく上では、いつも正直にしていては不利になることも多いと思うから。

30代女性
30代女性
ずるいと思わない人の主な意見
  • 抜け駆けをするのも実力
  • 世の中をうまく渡って行くための処世術
  • ルールがないなら問題ない

抜け駆けがずるいと思わない人は、主に上記のような意見が多いようですね。抜け駆けは見方を変えれば、要領が良いとも言えますからね。

「抜け駆けはずるいのか」調査のまとめ

今回のアンケート結果は以下のとおりでした。

項目人数割合
抜け駆けはずるいと思う人21人70%
抜け駆けはずるいと思わない人9人30%

どのような状況下にもよりますが、信頼を失うリスクをわかっていて抜け駆けをするなら問題ないと思います。一言相談でもあれば、また印象も違うのかなと思います。

調査員
調査員

抜け駆けをするとそのときは利益を得られるかもしれませんが、長期的に見ると損をしている場合も多くあります。

このブログでは世の中の「あれってずるくね?」と感じる情報をまとめています。

気になる記事があったらぜひ覗いていってくださいね!

ABOUT ME
ずるい調査委員会
ずるい調査委員会
世の中の「ずるい」と思われていることを調査中|このブログがお茶の間の話題になれば幸いです|委員会と言いつつ1人で運営中
記事URLをコピーしました