仕事

転勤拒否はずるい?アンケートでみんなの本音を確かめてみた

sibatako
  • 転勤拒否ってずるくね?
  • こっちの気持ちも考えてほしいよな
  • みんなはどう思ってるんだろう?

転勤拒否ってずるくね?と感じたことはありませんか?

この記事では転勤拒否についてみんながどう思っているのか、アンケートを取って確かめてみました!

調査員
調査員

自分と違う意見もチェックしてみてくださいね!

転勤拒否はずるいのかアンケート取ってみた

アンケートの概要
  • 調査期間:2025年7月
  • 調査方法:クラウドワークスでのWebアンケート
  • 対象者:20〜60代の男女
  • 対象人数:30人
項目人数割合
転勤拒否はずるいと思う人5人16.7%
転勤拒否はずるいと思わない人25人83.3%
調査員
調査員

具体的な意見も見てみましょう!

転勤拒否はずるいと思う人の意見

仕事なので、断ってはいけないと思います。

30代女性
30代女性

拒否した転勤が誰かになすりつけられるから。

30代男性
30代男性

拒否するのであれば、その会社を辞める位の考えを持っていて欲しい。もちろんあらかじめ契約で転勤不可としているのであれば、転勤を命じられるのはおかしいことなので否定していいと思います。

40代男性
40代男性
ずるいと思う人の主な意見
  • 入社時に合意していたのなら契約違反になる
  • 他の人がしわ寄せをくらう
  • 仕事なのだから断るのはずるい

転勤拒否がずるいと思う人は、主に上記のような意見が多かったです。転勤を合意して入社していたのであれば、それはずるいと思いますね。

転勤拒否はずるいと思わない人の意見

転勤には家族の事情や生活環境の変化など、多くの個人的な理由があり、一概に「ずるい」とは言えないからです。

30代女性
30代女性

転勤を拒否したことにより、その人の評価などに関わるのであれば、特にずるいとは思わないし、自分も転勤を拒否できるのであれば転勤を拒否すれば良いだけだと思うため。

40代男性
40代男性

思ってもみない転勤だったりすると思うので、その人の家族の状況など有り得るし、拒否してもいいと思う。

40代女性
40代女性
ずるいと思わない人の主な意見
  • 家庭や個人の価値観を優先すべき
  • 転勤を拒否することは相応のデメリットがある
  • 転勤しなければ回らない組織に問題がある

転勤拒否がずるいと思わない人は、主に上記のような意見が多いようですね。家庭があると転勤しずらいですからね。状況によっては断っても良いかもしれません。

「転勤拒否はずるいのか」調査のまとめ

今回のアンケート結果は以下のとおりでした。

項目人数割合
転勤拒否はずるいと思う人5人16.7%
転勤拒否はずるいと思わない人25人83.3%

転勤は家庭の事情によっては拒否しても良いかもしれませんが、契約違反になるのは避けたいところです。

調査員
調査員

入社時に転勤の有無を確認しておくのがベストです。

このブログでは世の中の「あれってずるくね?」と感じる情報をまとめています。

気になる記事があったらぜひ覗いていってくださいね!

ABOUT ME
ずるい調査委員会
ずるい調査委員会
世の中の「ずるい」と思われていることを調査中|このブログがお茶の間の話題になれば幸いです|委員会と言いつつ1人で運営中
記事URLをコピーしました