育休を2年取るのはずるい?100人にアンケート取ってみた
sibatako
「〇〇」ってずるくね?
パートで保育園を利用するのってずるくね?と感じたことはありませんか?
この記事ではパートで保育園を利用することについてみんながどう思っているのか、アンケートを取って確かめてみました!
自分と違う意見もチェックしてみてくださいね!
項目 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
パートで保育園を利用するのはずるいと思う人 | 0人 | 0% |
パートで保育園を利用するのはずるいと思わない人 | 50人 | 100% |
なんと今回の調査ではずると思う人はいませんでした!具体的な意見も見てみましょう!
フルタイムの人が優先されるべきとは思うが、各家庭の事情があると思うので、パートだからといって一概にずるいとは思わない。
正社員と同じ時間働いている人や正社員と同じ内容の仕事をしている人、時短だけど朝から夕方まで働いている人など、パートでも働いていることには変わらないので。
中には実家が遠くてワンオペ育児の人もいます。なのでパートの仕事の他にもやることたくさんあるので保育園行ってる間に出来たらと思う。
働き方で、保育園利用が差別する必要ないと思う。
働き方は人それぞれだし、パートでも家庭を支えていることには変わりないから。正社員との線引きだけで保育の優先度を決めるのは違うと思う。
パートで保育園を利用するのがずるいと思わない人は、主に上記のような意見が多いようですね。パートだからといってずるいと考える方がおかしいのかもしれませんね。
今回のアンケート結果は以下のとおりでした。
項目 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
パートで保育園を利用するのはずるいと思う人 | 0人 | 0% |
パートで保育園を利用するのはずるいと思わない人 | 50人 | 100% |
今回の調査ではずるいと思う人はいませんでした。もし「パートだけど保育園に預けて文句言われないかな」と感じている人がいたら、自信を持って預けましょう。
現実世界で文句言われても、その人は「少数派」です。自信を持ちましょう。
このブログでは世の中の「あれってずるくね?」と感じる情報をまとめています。
気になる記事があったらぜひ覗いていってくださいね!