社会

無年金の生活保護はずるい?100人にアンケート取って確かめてみた

sibatako
  • 無年金の生活保護ってずるくね?
  • こっちの気持ちも考えてほしいよな
  • みんなはどう思ってるんだろう?

無年金の生活保護※ってずるくね?と感じたことはありませんか?
※年金を払ってこなかった人が生活保護を受け取ること

この記事では無年金の生活保護についてみんながどう思っているのか、アンケートを取って確かめてみました!

調査員
調査員

自分と違う意見もチェックしてみてくださいね!

無年金の生活保護はずるいのかアンケート取ってみた

アンケートの概要
  • 調査期間:2025年6月
  • 調査方法:クラウドワークスでのWebアンケート
  • 対象者:20〜60代の男女
  • 対象人数:100人
項目人数
無年金の生活保護はずるいと思う人56人
無年金の生活保護はずるいと思わない人44人
調査員
調査員

具体的な意見も見てみましょう!

無年金の生活保護はずるいと思う人の意見

生活保護のお金はどこから出ているのかにもよりますが、自分たちのお金が払っていない人に使われるのは納得ができません。

30代女性
30代女性

生活保護自体が税金で運用されているため、払ってない方は受給するのはおかしいと思うから

20代男性
20代男性

どうしても働けず、年金を払えなかった方は仕方ない部分があるにせよ、真面目に働いてきた者からすると悔しい部分を感じてしまう為。

40代女性
40代女性
ずるいと思う人の主な意見
  • 義務を果たさずに権利だけを享受している
  • 自分たちが納めた税金が使われるのは納得できない
  • 最初からそれを狙って払ってこなかったのならずるい年金と生活保護は「別の制度」である

無年金の生活保護がずるいと思う人は、主に上記のような意見が多かったです。真面目に年金を払っている人からすると、ずるいという気持ちになりますよね。

無年金の生活保護はずるいと思わない人の意見

自営業や非正規の方は国民年金のみの人がおおく、支給額が少ないので生活保護もありです。

60代男性
60代男性

年金を払ってこなかった人が生活保護を受け取る事は法律違反ではありませんし、国が定めた生活保護制度を利用しているだけなためずるいとは思わないからです。

40代男性
40代男性

人それぞれ、突然、収入がなくなる可能性もあり、生活保護は、皆がいざという時平等に申請できるものだからずるくない。

40代女性
40代女性
ずるいと思わない人の主な意見
  • 年金と生活保護は「別の制度」であるから
  • 払いたくても払えない人が多いから
  • 現行の年金システムが元々欠陥だらけ

無年金の生活保護がずるいと思わない人は、主に上記のような意見が多いようですね。払いたくても払えない人もいるため、一概には言えないところですね。

「無年金の生活保護はずるいのか」調査のまとめ

今回のアンケート結果は以下のとおりでした。

項目人数
無年金の生活保護はずるいと思う人56人
無年金の生活保護はずるいと思わない人44人

勤めていた会社が「社会保険未加入」だと、このようなことは意図せず起こります。深掘りすると結構難しい社会問題だったりするので、興味のある方は調べてみてください。

調査員
調査員

「社会保険未加入」の会社って、実は割とあるんですよね。

このブログでは世の中の「あれってずるくね?」と感じる情報をまとめています。

気になる記事があったらぜひ覗いていってくださいね!

ABOUT ME
ずるい調査委員会
ずるい調査委員会
世の中の「ずるい」と思われていることを調査中|このブログがお茶の間の話題になれば幸いです|委員会と言いつつ1人で運営中
記事URLをコピーしました