旦那の飲み会はずるい?アンケートでみんなの本音を確かめてみた

- 旦那の飲み会ってずるくね?
- こっちの気持ちも考えてほしいよな
- みんなはどう思ってるんだろう?
旦那の飲み会ってずるくね?と感じたことはありませんか?
この記事では旦那の飲み会についてみんながどう思っているのか、アンケートを取って確かめてみました!

自分と違う意見もチェックしてみてくださいね!
旦那の飲み会はずるいのかアンケート取ってみた

- 調査期間:2025年7月
- 調査方法:クラウドワークスでのWebアンケート
- 対象者:20〜60代の育児経験のある女性
- 対象人数:50人
項目 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
旦那の飲み会はずるいと思う人 | 19人 | 38% |
旦那の飲み会はずるいと思わない人 | 31人 | 62% |

具体的な意見も見てみましょう!
旦那の飲み会はずるいと思う人の意見

仕事の付き合いとかあるかもしれんけど、子供の事考えずにいけるからずるいと思う。

子どもを見ながら家事をして、自分の時間もないのに、旦那は仕事の延長といって自由に外でリフレッシュしているのがずるく感じます。たまには私も一人になりたいです。

育児を放棄してまで飲み会に行くのはおかしいと思うから。

- 母親は滅多に外出できないのでずるい
- 育児から解放される時間を持てるのはずるい
- 頻度が多すぎる
旦那の飲み会がずるいと思う人は、主に上記のような意見が多かったです。自分は飲みに行くこともできないのにずるいと思うのは当たり前のことですよね。
旦那の飲み会はずるいと思わない人の意見

夫が飲みに行くこと自体はずるいとは思いません。なぜなら赤ちゃんが生まれた時点で飲み会に行きたいという気持ちが薄れていて、「夫だけずるい」「私も行きたい」と思っていないからです。

ちゃんと帰ってきて、家族に優しくできたり仕事を頑張ったりやる事をしっかりできているなら問題はない。

旦那自身も次の日が休みの時だと友達と飲みに行ったりランチして来て良いよと言ってくれるから。

- 夫が飲みに行く代わりに自分も1人時間をもらえるから
- 飲み会も仕事のうちだから
- 飲み会に行っても家庭に支障をきたさない程度なら問題ない
旦那の飲み会がずるいと思わない人は、主に上記のような意見が多いようですね。対等に休みが取れる関係なら、たまに飲み会に行くくらいは許されるようです。
「旦那の飲み会はずるいのか」調査のまとめ

今回のアンケート結果は以下のとおりでした。
項目 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
旦那の飲み会はずるいと思う人 | 19人 | 38% |
旦那の飲み会はずるいと思わない人 | 31人 | 62% |
飲み会にたまに行くのは良いと思いますが、そのためには私生活でしっかり信頼関係を築いておくことが大切です。普段育児もしないくせに休みだけ欲しいと言うから怒られるのかもしれません。

「邪魔だから飲み会に行ってほしい」みたいな意見もありましたね。そこまで行ったらもうやばいです。
このブログでは世の中の「あれってずるくね?」と感じる情報をまとめています。
気になる記事があったらぜひ覗いていってくださいね!