ゲストアシスタンスカードはずるい?アンケート取って確かめてみた

- ゲストアシスタンスカードってずるくね?
- こっちの気持ちも考えてほしいよな
- みんなはどう思ってるんだろう?
ゲストアシスタンスカードってずるくね?と感じたことはありませんか?
この記事ではゲストアシスタンスカードについてみんながどう思っているのか、アンケートを取って確かめてみました!

自分と違う意見もチェックしてみてくださいね!
ゲストアシスタンスカードはずるいのかアンケート取ってみた

- 調査期間:2025年7月
- 調査方法:クラウドワークスでのWebアンケート
- 対象者:20〜60代の男女
- 対象人数:30人
項目 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
ゲストアシスタンスカードはずるいと思う人 | 4人 | 13.3% |
ゲストアシスタンスカードはずるいと思わない人 | 26人 | 86.7% |

具体的な意見も見てみましょう!
ゲストアシスタンスカードはずるいと思う人の意見

自分自身としては他の方が並んでいるのに対してスムーズに過ごすことができるからです。

どのような障害や困難なのかにもよるが、施設側に気をつかわせてまで遊びにくるなよと思ってしまうから。また、
他の課金してファストパスを購入した人が損しているように感じるから。

日本は障害者を特別扱いし過ぎる。平等にした方がいい

列に並んで待つのが困難ならそういう場所に行くのは間違っていると思うので。

ゲストアシスタンスカードがずるいと思う人は4人だけでした。なかなか厳しい意見も見受けられましたね。
ゲストアシスタンスカードはずるいと思わない人の意見

特別扱いではなくて、必要な配慮だと思います。誰もが安心して楽しめるように整えているだけで、不公平とは違うと思うから。

障害のある人が列に並ばず優先的にに入れるのであればずるいと思いますが、別の場所で待機する分にはずるいとは思いません。

健常者目線で考えてしまうとずるいと思うのかも知れないが、障がい者には相応の社会的な参加制限が掛けられており、確かにテーマパークに来られる時点で、健康じゃないかと思うかもしれないが、付き添いの家族がいるかもしれないしさまざまな理由がある。テーマパークがその制度を認めている以上は、それをずるいとは思わない。

- 必要な配慮だから
- 日常生活で苦労しているだろうから
- テーマパークのルールなら仕方ない
ゲストアシスタンスカードがずるいと思わない人は、主に上記のような意見が多いようですね。障害のある人に対する適切な配慮だという意見が目立ちましたね。
「ゲストアシスタンスカードはずるいのか」調査のまとめ

今回のアンケート結果は以下のとおりでした。
項目 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
ゲストアシスタンスカードはずるいと思う人 | 4人 | 13.3% |
ゲストアシスタンスカードはずるいと思わない人 | 26人 | 86.7% |
ゲストアシスタンスカードには障がい者以外の人も、スムーズにアトラクションを楽しめるというメリットがあります。

いろんな人が楽しめる世の中になると良いですね。
このブログでは世の中の「あれってずるくね?」と感じる情報をまとめています。
気になる記事があったらぜひ覗いていってくださいね!