ライフスタイル

dinksはずるい?アンケートでみんなの本音を確かめてみた

sibatako
  • dinksってずるくね?
  • こっちの気持ちも考えてほしいよな
  • みんなはどう思ってるんだろう?

dinksってずるくね?と感じたことはありませんか?

この記事ではdinksについてみんながどう思っているのか、アンケートを取って確かめてみました!

調査員
調査員

自分と違う意見もチェックしてみてくださいね!

dinksはずるいのかアンケート取ってみた

アンケートの概要
  • 調査期間:2025年7月
  • 調査方法:クラウドワークスでのWebアンケート
  • 対象者:20〜60代の育児経験のある女性
  • 対象人数:50人
項目人数割合
dinksはずるいと思う人2人4%
dinksはずるいと思わない人48人96%
調査員
調査員

具体的な意見も見てみましょう!

dinksはずるいと思う人の意見

経済的にも時間的にも余裕があり、休日も自分たちのペースで過ごせるのが羨ましいです。こちらは育児で自分のことは後回しなので、自由な生活ができるのはずるいと感じます。

30代女性
30代女性

子供がいなければ独身の気分のままいれそうだから

30代女性
30代女性

dinksがずるいと思う人は上記の2人だけでした。毎日時間に追われていると、余裕がありそうな人を羨ましいと思うのは自然な感情です。

dinksはずるいと思わない人の意見

私もそのような道を選べたのにも関わらず今の道を歩んでいるから

30代女性
30代女性

私にとっては子供が人生の生きがいなので、子供をもたない決定をした夫婦についてはあまり共感できず、不思議です。うらやましいと思わないため、ずるいとも思いません。

30代女性
30代女性

夫婦それぞれで考え方は違うから人のことをどうこう思う必要はないと思うから

30代女性
30代女性
ずるいと思わない人の主な意見
  • 夫婦が納得して選択したのならOK
  • やむを得ない事情もありそうだから
  • 自分は子どもがいて幸せだから共感できない

dinksがずるいと思わない人は、主に上記のような意見が多いようですね。子どもを持つかどうかは個人の自由ですからね。

「dinksはずるいのか」調査のまとめ

今回のアンケート結果は以下のとおりでした。

項目人数割合
dinksはずるいと思う人2人4%
dinksはずるいと思わない人48人96%

色々な夫婦の形があるのは良いことですよね、アンケート結果から見ても多様な生き方を尊重する人が増えていることがわかります。

調査員
調査員

ただ他人を羨ましいと思う気持ちは自然なことなので、別に悪いことではありません。

このブログでは世の中の「あれってずるくね?」と感じる情報をまとめています。

気になる記事があったらぜひ覗いていってくださいね!

ABOUT ME
ずるい調査委員会
ずるい調査委員会
世の中の「ずるい」と思われていることを調査中|このブログがお茶の間の話題になれば幸いです|委員会と言いつつ1人で運営中
記事URLをコピーしました