指宿市のポケふたがイーブイなのはずるい?アンケート取って確かめてみた
sibatako
「〇〇」ってずるくね?
降水確率40%ってずるくね?と感じたことはありませんか?
この記事では降水確率40%についてみんながどう思っているのか、アンケートを取って確かめてみました!
自分と違う意見もチェックしてみてくださいね!
項目 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
降水確率40%はずるいと思う人 | 13人 | 26% |
降水確率40%はずるいと思わない人 | 37人 | 74% |
ずるいと感じる人も意外と多いですね。具体的な意見も見てみましょう!
中途半端な降水確率で曖昧な印象を受けるからです
降水確率はそれなりに参考にしてるので降るか降るないかは難しいとは思うがもう少しはっきりしてほしいのでずるいと思う
降るか降らないかハッキリして。っていう気持ちになるから。
降水確率40%がずるいと思う人は、主に上記のような意見が多かったです。確かに「どっちなのかはっきりしてくれ!」と言いたくなる確率ですよね。
降水確率が低くても降る時は降るので、あくまで予報と思うしかないから
最新のすごいコンピューターを使っても、天気予報、結構外れます。それだけ難いのでしょう
パーセンテージよりも、雨が降るのか、降らないのか、どちらかの回答が欲しいので、40%はずるいというより無駄という印象です。
降水確率40%がずるいと思わない人は、主に上記のような意見が多いようですね。天気を完璧に予想するのって難しそうですよね。
今回のアンケート結果は以下のとおりでした。
項目 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
降水確率40%はずるいと思う人 | 13人 | 26% |
降水確率40%はずるいと思わない人 | 37人 | 74% |
降水確率40%は、表現の曖昧さからずるいと思われることが多いようです。天気を完璧に予想するのは難しいので、しょうがないですね。
天気予報はもはや、雨が「降る」「降らない」の2択で良い。でも、それだとさらに苦情増えそうですねw
このブログでは世の中の「あれってずるくね?」と感じる情報をまとめています。
気になる記事があったらぜひ覗いていってくださいね!