PTAを退会するのはずるい?アンケートでみんなの本音を確かめてみた
sibatako
「〇〇」ってずるくね?
旦那の出張ってずるくね?と感じたことはありませんか?
この記事では旦那の出張についてみんながどう思っているのか、アンケートを取って確かめてみました!
自分と違う意見もチェックしてみてくださいね!
項目 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
旦那の出張はずるいと思う人 | 7人 | 14% |
旦那の出張はずるいと思わない人 | 43人 | 86% |
具体的な意見も見てみましょう!
子供と離れられる時間があって羨ましい。出張中こっちはずっと育児と家事だけど、仕事が終われば自由時間じゃんって思う
出張中は一人で食事や入浴を済ませて、自由な時間があるのに対し、私はワンオペ育児で心身ともに限界。責任も負担も偏っていて、正直ずるいなと感じます。
現地のものを食べたり楽しんでいるのはずるい。
旦那の出張がずるいと思う人は、主に上記のような意見が多かったです。確かに仕事が終わってしまえば、旅行と変わらないように見えますよね。
出張は仕事の一環なので頑張っていると思ったらずるいなんて思えない。
出張は会社の都合で本人の意思は無視されてしまうこともあるので、ずるいとは思いません。
うちが出張族の夫だが、出張手当も出るし、家にいないとご飯の支度も気を遣わないで済むので。
旦那の出張がずるいと思わない人は、主に上記のような意見が多いようですね。出張は仕事をしているだけなのでずるくないと感じる人が多くいますね。
今回のアンケート結果は以下のとおりでした。
項目 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
旦那の出張はずるいと思う人 | 7人 | 14% |
旦那の出張はずるいと思わない人 | 43人 | 86% |
出張は楽しているように見えて、実はかなり大変な仕事です。しかし、待っている人のことを考えてお土産くらいは買っていくのが無難ですね。
僕の職場は出張とかないので、ちょっと羨ましいです。
このブログでは世の中の「あれってずるくね?」と感じる情報をまとめています。
気になる記事があったらぜひ覗いていってくださいね!