出張マイルはずるい?アンケートでみんなの本音を聞いてみた

- 出張マイルってずるくね?
- こっちの気持ちも考えてほしいよな
- みんなはどう思ってるんだろう?
出張マイルってずるくね?と感じたことはありませんか?
この記事では出張マイルについてみんながどう思っているのか、アンケートを取って確かめてみました!

自分と違う意見もチェックしてみてくださいね!
出張マイルはずるいのかアンケート取ってみた

- 調査期間:2025年7月
- 調査方法:クラウドワークスでのWebアンケート
- 対象者:20〜60代の男女
- 対象人数:30人
項目 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
出張マイルはずるいと思う人 | 9人 | 30% |
出張マイルはずるいと思わない人 | 21人 | 70% |

具体的な意見も見てみましょう!
出張マイルはずるいと思う人の意見

会社の経費で移動しているにもかかわらず、個人の特典としてマイルを貯められるのは不公平に感じるから

これは、会社の備品を個人のクレジットカードで購入し、ポイントを私的に得ているのと同じだと思う。出張時には会社のほうにポイントがたまり、ほかの社員にも還元される仕組みがあればよいのにと思う。

出張が多いメンバー程ポイントを受けられるので、どうしても不平等になる。

- 会社の経費でポイントを得るのはずるい
- 出張が多い社員だけ得をする
出張マイルがずるいと思う人は、主に上記のような意見が多かったです。確かに出張が多い社員はマイルだけ貯まっていくので、圧倒的にお得ですよね。
出張マイルはずるいと思わない人の意見

個人のマイルを貯められる会社の仕組みであるのなら仕方が無いと思う。

業務のための移動である以上、少しでも個人のメリットがあるならモチベーション維持になると思います。

マイルが問題になったこともありましたが、今はマイルは個人で利用できることになっています。航空券の手配は社内の専門部署(旅行会社が常駐しています)が行いますが、JAL、ANAどちらのスタッフも把握しているので、混雑時期や早朝などを除けば、マイルの貯まる航空券を予約してもらえます。

- 出張は負担が大きいためそのくらいの対価は欲しい
- マイルは搭乗者本人に付与されるのが航空会社のルールだから
- 会社に損害はないから問題ない
出張マイルがずるいと思わない人は、主に上記のような意見が多いようですね。航空会社のルール上、マイルは個人に貯まるようになっているようです。それは知らなかった。
「出張マイルはずるいのか」調査のまとめ

今回のアンケート結果は以下のとおりでした。
項目 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
出張マイルはずるいと思う人 | 9人 | 30% |
出張マイルはずるいと思わない人 | 21人 | 70% |
確かに出張が多い人はマイルが貯まってお得かもしれませんが、その分負担も大きいです。マイルくらいは多めに見てあげましょう。

出張で飛行機に乗る人はかなりエリートなイメージです。
このブログでは世の中の「あれってずるくね?」と感じる情報をまとめています。
気になる記事があったらぜひ覗いていってくださいね!