東京生まれはずるい?100人にアンケート取ってみた

- 東京生まれってずるくね?
- こっちの気持ちも考えてほしいよな
- みんなはどう思ってるんだろう?
東京生まれってずるくね?と感じたことはありませんか?
この記事では東京生まれについてみんながどう思っているのか、アンケートを取って確かめてみました!

自分と違う意見もチェックしてみてくださいね!
東京生まれはずるいのかアンケート取ってみた

- 調査期間:2025年6月
- 調査方法:クラウドワークスでのWebアンケート
- 対象者:10〜60代の男女
- 対象人数:100人
項目 | 人数 |
---|---|
東京生まれはずるいと思う人 | 25人 |
東京生まれはずるいと思わない人 | 75人 |

1/4は東京生まれがずるいと感じています。具体的な意見を見ていきましょう!
東京生まれはずるいと思う人の意見

趣味でライブに行くことが多いので自宅から東京まで片道1万超え。東京で中高生を見る度にここが地元なのかいいなぁ…と思います。

正直勝ち組だと思います。上京して一人暮らしが大変だったので、あんな何でもある良い土地で実家で暮らせるうらやましさはあります。

仕事には困らないし実家が東京なら帰省するための費用や時間がかからなくてうらやましいなと思うから。
経済的にも文化的にも東京の方が地方よりも恵まれた環境だと思うから。

- 進学先や就職先の選択肢が圧倒的に多い
- 生活の利便性が高い
- 多くの人生経験を積めそう
東京生まれがずるいと思う人は、主に上記のような意見が多かったです。多くの人は東京生まれの人の「チャンスの豊富さ」にずるいと感じているようです。東京はなんでもありますからね。
東京生まれはずるいと思わない人の意見

色んな人がいて、色んなものが手に入るので、迷ってしまったり、振り回されてしまったりして疲れるだけだと思うから。

皆、生まれる所は自分では選べません。都会は楽しそうですが田舎もいいいです。

そもそも東京生まれをずるいと思ったことはないし、もし、東京生まれがずるいと思うのであれば引っ越せばいいだけだと思うため。

- 生まれた場所は選べない
- 人混みが苦手だから
- 上京すれば良いだけの話
東京生まれがずるいと思わない人は、主に上記のような意見が多いようですね。「なぜずるいのかわからない」という回答も一定数ありました。みんな自分が住みやすい土地で住めればいいと感じているのかもしれません。
「東京生まれはずるいのか」調査のまとめ

今回のアンケート結果は以下のとおりでした。
項目 | 人数 |
---|---|
東京生まれはずるいと思う人 | 25人 |
東京生まれはずるいと思わない人 | 75人 |
東京生まれの人は、就職、教育、経済的な側面でもしかしたらチャンスが多いのかもしれません。しかし、地方は地方で良いところもあります。自分の住んでいる環境に満足できたら、それが1番良いのかもしれません。

僕は地方生まれなので「田舎最高」って思ってます。
このブログでは世の中の「あれってずるくね?」と感じる情報をまとめています。
気になる記事があったらぜひ覗いていってくださいね!