降水確率40%はずるい?アンケートでみんなの本音を確かめてみた
sibatako
「〇〇」ってずるくね?
4月生まれってずるくね?と感じたことはありませんか?
この記事では4月生まれについてみんながどう思っているのか、アンケートを取って確かめてみました!

自分と違う意見もチェックしてみてくださいね!

| 項目 | 人数 |
|---|---|
| 4月生まれはずるいと思う人 | 8人 |
| 4月生まれはずるいと思わない人 | 92人 |

4月生まれがずるいと思わない人は圧倒的ですね、具体的な意見を見ていきましょう!

20歳になってお酒が早く飲めるから羨ましい。

小さい頃は特に発達の面でも他の子より優れていて自信が持てそう。

同じ学年でも4月生まれと12月生まれではもらえる子供手当の総額が違うから。

4月生まれがずるいと思う人は、主に上記のような意見が多かったです。「子供手当の総額」にまで踏み込んで回答をくれた人がいました。4月生まれと12月生まれではもらえる子供手当の総額が違うそうです。それはずるいかもですね。

大人になれば何月生まれであっても特に変わらないと思うから

何月だって誕生日はくるから。なんなら12月とか年齢ぎりぎりまで引っ張れる方がいい。

12月生まれの自分の子供を見ていると、確かに幼稚園頃までは4月生まれとの差を感じることもあったが、小学生からは特に何も感じなくなったから。

4月生まれがずるいと思わない人は、主に上記のような意見が多いようですね。4月生まれは身体の成長が早いと言いますが、成長とともに差はなくなるようです。

今回のアンケート結果は以下のとおりでした。
| 項目 | 人数 |
|---|---|
| 4月生まれはずるいと思う人 | 8人 |
| 4月生まれはずるいと思わない人 | 92人 |
特に小さいお子さんがいる家庭では「ずるい」と思う人が多いのかもしれません。しかし、子どもはどんどん成長するので、生まれ月なんて気にならなくなってくるとの意見もありました。

僕の娘は3月生まれですが、天才なのでなにも問題ないです。
このブログでは世の中の「あれってずるくね?」と感じる情報をまとめています。
気になる記事があったらぜひ覗いていってくださいね!