仕事

年金払い退職給付はずるい?アンケートでみんなの本音を聞いてみた

sibatako
  • 年金払い退職給付ってずるくね?
  • こっちの気持ちも考えてほしいよな
  • みんなはどう思ってるんだろう?

年金払い退職給付ってずるくね?と感じたことはありませんか?

この記事では年金払い退職給付についてみんながどう思っているのか、アンケートを取って確かめてみました!

調査員
調査員

自分と違う意見もチェックしてみてくださいね!

年金払い退職給付はずるいのかアンケート取ってみた

アンケートの概要
  • 調査期間:2025年7月
  • 調査方法:クラウドワークスでのWebアンケート
  • 対象者:20〜60代の男女
  • 対象人数:30人
項目人数割合
年金払い退職給付はずるいと思う人14人46.7%
年金払い退職給付はずるいと思わない人16人53.3%
調査員
調査員

具体的な意見も見てみましょう!

年金払い退職給付はずるいと思う人の意見

民間では同じような仕組が少なく、公務員だけが税制面で有利になるのは不公平に感じるから

40代女性
40代女性

公務員はその他の待遇も優遇されていることが多いと感じるので、一般企業に勤めている人にも同じ制度を設定してほしいと思う。

50代女性
50代女性

民間企業でも同様のことが出来るか、個人で選択出来るよう制度を整えるべきだと思う。

30代女性
30代女性
ずるいと思う人の主な意見
  • 公務員だけの特別待遇はずるい
  • 税制上不公平だから
  • 民間企業との格差を感じる

年金払い退職給付がずるいと思う人は、主に上記のような意見が多かったです。確かに公務員だけ受けられる制度があるのは不公平と感じるかもしれません。

年金払い退職給付はずるいと思わない人の意見

こういったことを気にし始めると、キリがないので、どこかで線引きをするためにこういった選択肢もありだと思う。入社したときにルールが決まっているのであれば、そのルールに則って退職金をもらうしかない。

40代男性
40代男性

確かにいいなと思えるのですが、そういうところはまた価格しっかりとした体制ができており長年勤務したのでよいのでは。

40代女性
40代女性

長期的に安定した収入が得られるため、老後の生活設計がしやすくなるからです。一括でもらうより計画的に使いやすく、長生きリスクへの備えにもなります。

30代男性
30代男性
ずるいと思わない人の主な意見
  • 決まっている制度なら仕方ない
  • 公務員になるための努力をしてきたから
  • 同様の制度を作れない企業にも問題がある

年金払い退職給付がずるいと思わない人は、主に上記のような意見が多いようですね。公務員になるにはそれなりの努力が必要です。優遇制度があることは、ある程度はしょうがないのかもしれません。

「年金払い退職給付はずるいのか」調査のまとめ

今回のアンケート結果は以下のとおりでした。

項目人数割合
年金払い退職給付はずるいと思う人14人46.7%
年金払い退職給付はずるいと思わない人16人53.3%

公務員だけの優遇制度と聞くと不公平に感じますが、それだけの努力をしてきたのだと考えると仕方ないのかもしれません。

調査員
調査員

公務員の人は頑張ったんだから、多少の優遇は許してあげましょう。

このブログでは世の中の「あれってずるくね?」と感じる情報をまとめています。

気になる記事があったらぜひ覗いていってくださいね!

ABOUT ME
ずるい調査委員会
ずるい調査委員会
世の中の「ずるい」と思われていることを調査中|このブログがお茶の間の話題になれば幸いです|委員会と言いつつ1人で運営中
記事URLをコピーしました