産後の夫はずるい?アンケートでみんなの本音を確かめてみた
sibatako
「〇〇」ってずるくね?
旦那だけ旅行ってずるくね?と感じたことはありませんか?
この記事では旦那だけ旅行に行くことについてみんながどう思っているのか、アンケートを取って確かめてみました!

自分と違う意見もチェックしてみてくださいね!

| 項目 | 人数 | 割合 |
|---|---|---|
| 旦那だけ旅行はずるいと思う人 | 33人 | 66% |
| 旦那だけ旅行はずるいと思わない人 | 17人 | 34% |

具体的な意見も見てみましょう!

確かに働いてるのは旦那だけど、なんでお前は行くんだって思う。行く暇があるなら子供を公園に連れて行けと思う

給料少ないのに友達と遊ぶお金は惜しみなく使うのか…と思ってしまう。

子どものことを妻に任せきりにすることがわかりきっているのに旅行に行くのはずるいと思います。

旦那だけ旅行がずるいと思う人は、主に上記のような意見が多かったです。シンプルに旦那だけ旅行に行くのはずるいですよね。

旅行頻度が高すぎたら嫌だが、たまに行く分には全く何も思わないし、むしろお土産を買ってきてほしいと思うから。

交換条件で私も別の機会に友達と旅行に行かせてもらうのでずるいとは思いません。

頻度がおおすぎるとずるいが、数回なら息抜きですればいいと思う。

旦那だけ旅行がずるいと思わない人は、主に上記のような意見が多いようですね。普段から信頼関係を築けていれば、たまの旅行くらい許されるのかもしれません。

今回のアンケート結果は以下のとおりでした。
| 項目 | 人数 | 割合 |
|---|---|---|
| 旦那だけ旅行はずるいと思う人 | 33人 | 66% |
| 旦那だけ旅行はずるいと思わない人 | 17人 | 34% |
旦那だけ友達と旅行に行くという場面はなかなかないと思いますが、1人だけ行くのはシンプルにずるいですよね。普段から信頼関係を築けていないと、許されないと思います。

直前まで黙って旅行に行くのは論外です。
このブログでは世の中の「あれってずるくね?」と感じる情報をまとめています。
気になる記事があったらぜひ覗いていってくださいね!