仕事

自営業の人が保育園を利用するのはずるい?アンケート取って確かめてみた

sibatako
  • 自営業の人が保育園を利用するのってずるくね?
  • こっちの気持ちも考えてほしいよな
  • みんなはどう思ってるんだろう?

自営業の人が保育園を利用するのってずるくね?と感じたことはありませんか?

この記事では自営業の人が保育園を利用することについてみんながどう思っているのか、アンケートを取って確かめてみました!

調査員
調査員

自分と違う意見もチェックしてみてくださいね!

自営業の人が保育園を利用するのはずるいのかアンケート取ってみた

アンケートの概要
  • 調査期間:2025年7月
  • 調査方法:クラウドワークスでのWebアンケート
  • 対象者:20〜60代の育児経験のある男女
  • 対象人数:50人
項目人数割合
自営業の人が保育園を利用するのはずるいと思う人0人0%
自営業の人が保育園を利用するのはずるいと思わない人50人100%
調査員
調査員

今回の調査ではずるいと思う人はいませんでした。具体的な意見も見てみましょう!

自営業の人が保育園を利用するのはずるいと思わない人の意見

ずるいとは思いませんが、周りからは出勤者とは違うのでずるいと思われることはありそう。私的にはずるいとは思わないですが。

30代女性
30代女性

自営業もお仕事ですし、仕事の内容によっては子供がいると大変というのもあると思うので。

50代女性
50代女性

なぜずるいと思うのかが分かりません。保育園はどのような仕事(働き方)の方でも利用できるべきだと思います

40代女性
40代女性

自営業の方も仕事に集中するためには保育のサポートが必要ですし、労働時間も不規則なことが多く、保育園を利用することは正当だと思います。

30代女性
30代女性

自営業こそ、時間の融通がきかず、子供を見ながらの仕事は難しいから。

20代女性
20代女性
ずるいと思わない人の主な意見
  • 子どもを見ながら仕事はできない
  • 自営業だからといって時間の融通が効くとは限らない
  • 働いているなら保育園の利用は正当な権利

自営業の人が保育園を利用するのがずるいと思わない人は、主に上記のような意見が多いようですね。自営業といえど働いているわけですから、保育園を利用するのは当然ですよね。

「自営業の人が保育園を利用するのはずるいのか」調査のまとめ

今回のアンケート結果は以下のとおりでした。

項目人数割合
自営業の人が保育園を利用するのはずるいと思う人0人0%
自営業の人が保育園を利用するのはずるいと思わない人50人100%

今回の調査ではずるいと思う人はいませんでした。自営業の人で「保育園に預けてずるいと思われたらどうしよう」と思っている人は、自信を持って預けて大丈夫ですね。

調査員
調査員

自営業の人が奥さんを従業員にして「専業主婦だけど保育園を利用している状態」を作る裏技があるとかないとか….

まぁ噂ですけどね。

このブログでは世の中の「あれってずるくね?」と感じる情報をまとめています。

気になる記事があったらぜひ覗いていってくださいね!

ABOUT ME
ずるい調査委員会
ずるい調査委員会
世の中の「ずるい」と思われていることを調査中|このブログがお茶の間の話題になれば幸いです|委員会と言いつつ1人で運営中
記事URLをコピーしました